söpö! |
![]() ![]() お早うございます!* 昨日は、友達のconiさんが遊びに来てくれました^^ 彼女は、インテリアやお洒落について深ーく相談出来る、貴重な存在です。 昨日も楽しかったな!!* ![]() ![]() ↑↑の画像は、お買い物に行った、sonotaにて。 買おうか悩んでいる椅子があるのですが、今回は見送りました。。 しばらく良く考えます! さて、寝室があらかた完成しました。 今日は画像たくさんです! 何度かご紹介していますが、寝室のドア。 beforeはこちら↓↓ ![]() 赤と青のドアです。 寝室はアコーディオンカーテンで仕切れるようになっていたので、 たぶん子ども部屋だったのかなー。。 8畳と4畳で仕切られるのは、ちょっと不公平ですが。。笑 そして、こちらがafter↓↓ ![]() 一階を性別に関係無くリラックス出来るような、 ユニセックスな雰囲気を目指したのに対し、 二階は女子感満載で!!* ![]() ![]() アコーディオンカーテンは取り外し、野地板でラフな壁を作りました。 before↓↓ ![]() after↓↓ ![]() 窓のすりガラス、夜中に貼り付けたのですが 朝になってからあらためて見たら、気泡だらけ(^^; 週末に貼り直す予定です。。 何度も貼り直せるシートなのが救いだ。。 壁の向こう側はクローゼットにしています。 before↓↓ ![]() after↓↓ ![]() クローゼットが広いと本当に便利! 洋服も靴もバッグも大好きなのですが、 収納次第で、今持っているものを把握しやすくなることを実感! 秋から着回し上手になりたいと思っています(*^^*) 寝室は、家具を少しペイントしたら終わりです^^ 涼しくなったらまとめてペイントするつもり!* 週末はトイレを仕上げます~♪ ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます! ▲
by yomeg
| 2013-08-30 09:03
| おうち作り
![]() こんにちは!* ちょっとだけ空気が秋めいてきましたね…☆* 暑いのはもうイヤー(>_<)!!と言っていた私ですが 涼しくなればなったで、もうちょっと暑いのも楽しみたいような。。 わがままですかね…笑? さて。 トイレの改装と同時進行で、二階のクローゼットの整理をしていました。 何度かお話していますが、 寝室は、8畳と4畳にアコーディオンカーテンで仕切って使えるようになっていました。 現在はアコーディオンカーテンは取り払って、8畳を寝室、4畳をクローゼットとして使用しています。 ![]() モノクロはクローゼット部分、カラーが寝室です^^ このブログをいつもご覧いただいている方は薄々察していらっしゃるかと思いますが、 私は、収納が苦手です。。 隠してしまうと満足するタイプ 笑 寝室も、クローゼットを分けたことで散らかった状態が目に入らなくなり、 長らく魔窟化していました。。 収納を見直す為、いろいろ原因を考えてみたのですが、 洗濯物を一階で畳む→二階に運ぶ→片付けを後回しにしがち。 というのが、散らかる原因な気が。 畳んだ洗濯物を、数日分まとめて片付けるのは正直なところ面倒だし 片付けていない間は、見た目も悪い。 それでは、クローゼットで洗濯物を畳んだらどうだろう?? と思いまして。 大人数の来客時しか使用しないテーブルの天板を衣類の収納ケースの上に設置しました。 天板の上には基本的に何も置かず、畳む為の台として使っています。 そして、畳んだそばから仕舞う。。 この方法、私には合っているみたいで、二週間試してみましたが 散らかることがなくなりました(*^^*)!! ![]() しわくちゃですが。。 クリーニングに出す浴衣を試しに置いてみました(^^; こんな長い物も台の上で畳めます♪ 天板は収納ケースに乗せているだけなので、 いざテーブルとして使う時は、脚を付けるだけですぐに使用出来ます^^ 収納下手な私にとって憂鬱な場所でしたが だいぶスッキリしました☆ クローゼットも片付いたので、近々、寝室before・afterをUPします!* ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます! ▲
by yomeg
| 2013-08-28 17:02
| おうち作り
![]() こんばんは!* 明日から娘の夏期保育です^^ このチャンスは逃しません!! 明日は二階のクローゼットの整理をする予定☆* 今日は、いつかやりたいと思っていた、トイレの改装を始めてみました(*^^*) トイレは1日使えなくなるので、子ども達が実家に遊びに行く日を見計らい。。 トイレは引っ越してすぐに整えた場所です。 なぜ、また改装するのか? と言うと。。 壁の色がどうにも気に入らなかったから(-_-;) 何だかしっくりこない。。と思い続け、早1年半。 9月からフルタイムで仕事を再開するなら、今しかないのでは!?とやる気を出しました。 今回は、吟味すべくペンキのサンプルを取り寄せ。 この中から決めるつもりでしたが、HCで安いのを見つけ、結局そちらにしてしまいました(^^; 塗ってみたら↓↓こんな感じ。 ![]() 暗いのでワインレッドみたいに写っていますが、ベリー色です。 光の当たり方でこんなに違って見えます(@_@) ![]() 同じ色じゃないみたい。。 この後、棚を付けたり窓の加工をしたりしていきます♪ 今度はしっくりきそうな予感…☆* ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます! ▲
by yomeg
| 2013-08-26 23:39
| おうち作り
![]() ・カーデ Cepo ・シャツ UNIQLO ・デニム LEPSIM LOWRYS FARM ・バッグ L.L.Bean ・シューズ コンバース ・ハット UNIQLO こんにちは!* 最近、ブログを読んでくれている友達に インテリアだけだとネタ切れになりやすくて。。と言ったら じゃあファッションも載せて♪と言われ。 調子に乗って、それでは試しにUPしてみようかなと撮りためてみました。 インテリアとは全く関係ない上に、 まとめてみたらびっくりするくらい安物ばかり 笑 何の参考にもならないので、興味のある方のみご覧ください。。 ちなみに、↑↑↑UNIQLOのノースリシャツはセールにて500円でした^^ ![]() ・トップス Forever21 ・パンツ Te chi chi ・バッグ SAN-AI PHILOSOPHY ・シューズ UNIQLO 義母とランチに行った日の格好。 UNIQLOのバレエシューズは三年目! 今年はレペットを買いたい。。 ![]() ・チュニック セレクトショップ ・スキニーパンツ UNIQLO ・ハット UNIQLO ・サンダル SAN-AI PHILOSOPHY このチュニック、4年目です。。 今年の海では、水着の上に羽織ったりと大活躍です。 ちょっとよれてきたけど、来年も着る予定。 ![]() ・チュニック SAN-AI PHILOSOPHY ・パンツ GALLARDA GALANTE ・バッグ Te chi chi ・サンダル Spick and Span 夫と食事に行った日の格好。 ガリャルダのパンツは、私にしては高い買い物だったのですが ものすごい登板数なので、元はとれたはず。。笑 露出にうるさい夫の前では、カーデを肩掛けです!! ![]() ・ニット g.u. ・スキニーパンツ g.u. ・バッグ Spick and Span ・シューズ Te chi chi ・パールのネックレス プレゼント 先日、同僚とごはんに行った時の服装。 上下g.u.で、合わせて2千円でお釣りが来ます。。笑 スキニーパンツはワンサイズ上げて、ぴったり過ぎないラインで穿いています^^ ![]() ・カーデ Cepo ・ベアワンピ OLD NAVY ・サンダル SAN-AI PHILOSOPHY ・バッグ aqua girl ベアワンピはOLD NAVYのセールで1900円。 丈がかなり長かったので、ちくちく丈つめしました。 かごバッグは持ち手が短いのが欠点ですが、色合いの可愛さで度々登場しています。 ![]() ・カーデ Cepo ・オールインワン セレクトショップ ・サンダル Spick and Span ・バッグ aqua girl ・ハット UNIQLO シワシワで失礼します。。 このカーデとかごバッグはセットで使うことが多い気が。 オールインワンに目が無くて、毎シーズンチェックしてしまいます(^^; こちらはベアなので、着脱しやすいのがポイント! ![]() ・カーデ UNIQLO ・シャツ UNIQLO ・スカート Te chi chi ・シューズ Te chi chi ・バッグ プレゼント UNIQLOのシャツは、インで着た方が可愛い気がする。。 職場にもこんな感じで出勤しています。 ![]() ・シャツ LEE ・マキシワンピ g.u. ・バッグ L.L.Bean ・サンダル Te chi chi こちら今日の服。 g.u.にて500円のワンピが主役!笑 Te chi chiのシューズが多いのは、 22センチ幅広甲高の私に合う形の靴が見つけやすいからです。 先週の服を並べてみただけですが、 コーデを作るのは楽しいですね! 来週は、夏休み最後の一週間です。。 ぼちぼち仕事モードに切り替えないと!! ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます! ▲
by yomeg
| 2013-08-25 18:43
| 日々のこと
![]() こんばんは!* 今日は、上司の奥さまとランチでした。 彼女のリクエストでパスタです^^ ・小海老のトマトクリームパスタ ・ホタテと茸のジェノベーゼ ・トマトとチーズのカプレーゼ風 ・ベーコンと水菜のサラダ 買い出しの時間が無くて、 冷凍していた海老やホタテや 作って保存しているジェノベーゼペーストとトマトソースが大活躍! 保存食って大切!と実感しました。。 来月から仕事に復帰するので、 毎日のお弁当や夕食作りにも活躍することになりそう! ちなみに、時々こちらにUPするごはんの話は備忘録として 前回、何をお出ししたかな?と思った時に活躍しています(^^; 子ども達の夏休みも、私の夏休みもあと僅か。 まさか、9月から元の会社に復帰するとは思ってもみないことだったのですが 仕事上のパートナーだった上司や、 仕事を教えてくれた先輩である上司の奥さまをはじめ、 一緒に働いていた同僚達と食事をしたりする機会が増えて 新しく動き出した人間関係にわくわくした夏でした(*^^*) さて、明日は夫の実家に娘と泊まりに行きます。 仕事の夫はもちろん、バスケの練習がある息子も留守番。 全く良い嫁ではないですが、せめて晩酌のお付き合いをして来ようと思います 笑 トイレの模様替えの材料が揃ったので、出来るところまでは進めて出かける予定!!* ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます! ▲
by yomeg
| 2013-08-21 20:31
| 日々のこと
![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは!* この週末、一泊で海に行って来ました。 宿泊したのはこちら。 愛犬のニコリを連れて宿泊出来るホテルを探して偶然見つけたのですが、とても快適でした! 一日目は、ホテルから歩いて小さなビーチへ。 昨年わが家にやって来たニコリとは、今回初めて一緒に海に行ったのですが。。 砂浜に着くなりそわそわ。。。 リードを外した途端、海にダイブ!! ![]() あとは、ひたすら泳ぐ泳ぐ、泳ぐ。。 海、好きだったんだね…(・・;) ニコリの新しい一面を知りました。 子ども達も海を楽しみ、 今日もテラスでの朝ごはんの後、ホテルのプールで遊び、 ぐったり帰宅です 笑 夫は、帰宅後に少し仮眠をとって出勤(>_<) 本当にお疲れさまです。。 今回の小旅行では、行ってみたかった場所にも立ち寄ってもらいました。 そのお話はまた後日!* 明日から通常営業。 大量の洗濯物からやっつけましょうか(;´д`) 明日は寝室のデコをちょっとだけ変えるつもりです☆* ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます! ▲
by yomeg
| 2013-08-18 20:47
| 日々のこと
![]() こんにちは♪ 二階の室温が高すぎるので、二階にある寝室づくりは後回し宣言をしましたが。。 夫が少しだけ休みを取れたので、協力して天井に壁紙を貼りました!! 貼り始めてから分かりましたが。。 これは二人で作業しないと絶対無理だった(*_*) 二人でも大変でしたー!!(>_<) 腕、プルプルしました。。笑 なぜ、天井にわざわざ壁紙を張ったかというと、 わが家の寝室の天井にはかなり大きめの穴が空いていたからです。。 元々は子ども部屋として使っていたようなので、 二段ベッドの上に寝ている子が蹴破ったかと思われます。。(^^; 穴は使用済みカレンダーで塞がれていましたが、 寝ていて気になる気になる!!! 壁紙で見えなくなって、ホッとしました^^ 壁紙を貼るに当たって、元々の照明(長い蛍光灯)を外したので 新しい照明を作って、取り付けました。 天井が低いので、笠に触っても危なくないようカゴを加工して作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 穴を空けて、はめ込むだけです♪ カゴに色を塗っても可愛いと思う!! 寝室横にウォークインクローゼットスペースがあるのですが、 そこをちょっと改造したら、寝室before・afterもUPしようと思います☆** さて、今日わが家は海へと向かっています* 久しぶりの海、楽しみだ!!! ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます! ▲
by yomeg
| 2013-08-17 12:21
| おうち作り
![]() ![]() ![]() こんばんは!* 毎日、暑いですねーー(>_<) わが家には断熱材などが使われていないので、夏は暑く冬は寒いのです。。 二階なんて、屋根が温まるからなのか、室温は50℃近くまで(;´д`) 二階にはエアコンを設置していないので、夏休みに入ってから息子は近所にある実家に緊急避難! 私は娘と一階で寝ています(^^; 本当は夏休み中に寝室とウォークインクローゼットを完成させてしまいたいのですが、暑さで進まず。。 トイレの模様替えを先にやっつけようかなと思っています! さて。↑↑↑の画像は、わが家のウォールデコです。 ここは飾る場所!と決めたら、とにかくごちゃごちゃ飾るのがマイルールです 笑 飾っているのは、気に入った雑貨の他、ショップのカードや洋服のタグ、実用品。。 ちなみに、象の絵はゴミ置き場で拾いました 笑 1枚目の画像のラクダは、先日友達がプレゼントしてくれました♪ 2頭いるのですが、大きい方を飾っています。 ごちゃごちゃ飾っているのにお洒落!って部屋が大好きでしたが、 最近は少し抑え目のディスプレイもいいかしら。。と悩むこともあります(^^; 寝室は少しだけシンプルにしてみようかな。。? 涼しくなったら考えようかと思います 笑 ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます! ▲
by yomeg
| 2013-08-12 19:07
| インテリア
![]() ![]() こんばんは* 今日、久しぶりに鳴った緊急地震速報にびっくり。。 本格的な昼寝の最中だったのですが、飛び起きました。 久しぶりに昼寝してしまって、今日は必要なものがあったのにお買い物に行けませんでした(^^; 明日は行かなくちゃ! 夕べ、スツールの座面を張り替えました。 ネイビー×マスタードのチェックです。 夏真っ盛りですが、インテリアも洋服も気分はちょっと秋に向かっています(^^; 秋に向けてボルドー色のパンツが欲しいな! ![]() 今週は幼稚園の下記保育中なので、疲れている娘も一緒にお昼寝。 一人掛けソファをくっつけて、ベッドにして寝ています^^ さて、明日は友達の家にお邪魔します! 明後日は、会社の上司とその奥さまが遊びに来てくれるので おうち居酒屋開店予定☆ 楽しい週末になりそうです!* ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます! ▲
by yomeg
| 2013-08-08 22:02
| ハンドメイド
![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは!* 昨日、ブログを介して知り合ったお友達の家に遊びに行きました^^ 新築の可愛い家! 私もいつか家を建てたいです…☆* おいとました後、一緒にお邪魔した友達とフラフラっと買い物へ。 おそろいで、箒を購入! お値段可愛く、500円也。 また、最近、壁掛けCDプレーヤーを買い替えました。 長らく使っていたMUJIのものが壊れてしまって(^^; シンプルなものを探していたのですが、 息子が習っている英語の、リスニングの宿題では頭出し機能が必須なので 今回は頭出しがしやすく、壁掛け出来るものをチョイス。 料理中にもBGMが欲しかったので、キッチンとの間仕切り部分に設置しています。 さて、先日仕事を辞めて、しばらくゆっくりします~なんて言っていましたが 舌の根も乾かぬうちに、仕事をすることになりました (^^; 働いていた会社で、ベテランの方が退職することになり 人員不足になったので、お声を掛けていただいたのです。 単純に、仕事を評価していただいたことも嬉しかったし、 夫から、yomegちゃんは働いていた方が生き生きしていて良いと思う…と言われたこともあり。。 以前よりは、ゆったりペースでお仕事させていただけるので お家の改装も同時に頑張れたら良いな。。と思っています(*^^*) ちなみに。 ↑↑↑4枚目の写真は、先週末のランチ。 サフランの炊き込みごはんは、最近のヒットです♪ ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます! ▲
by yomeg
| 2013-08-06 18:30
| インテリア
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||