söpö! |
![]() ![]() こんにちは♪ 先週UP出来なかった本の収納のお話があったので、 今日は二回目の投稿です^ ^ ↑↑は、今朝の様子。 普段出てこない夫と、息子スペース(ぐちゃぐちゃのベッド笑) おっさんのパジャマ姿と散らかった部屋の写真ですが、 何だかラフでリラックスしていて良いな。。と思い、載せてみました笑 息子のベッドスペースにあるのはIKEAのクッションです。 息子の好きな、算数とバスケットボール! さて、本の収納についてのお話ですが。。 我が家では、分散して収納しています。 本当は図書室が欲しい! と思っていて、 家を買ったりしたら、図書室兼ワークスペースを必ず作ろうと思っています。 今はどんな風に分散させているかというと、 リビングには、お茶のともにリラックスして読めるような内容のエッセイや ほんわかする内容の短編小説などを。 ![]() 二回の納戸にもリビングと同じような雰囲気の漫画などを。 ![]() 寝室前の本棚には、ミステリやビジネス書を。 ![]() ![]() 息子のベッド下には漫画。 ぐちゃぐちゃ。。 ![]() 他にも、絵本はキッズスペースにまとめています。 分散していて良いところは、どこにいても本が手に取れるところ。 悪いところは、物の住所が複雑な為、片付けに迷うところ。 ただ、夫と息子はミステリと漫画しか手に取らないので 特に困っていない様子です。 悩みは、本棚に入りきらなくなってきたこと。。 今後、本棚を作り足そうと考えています^^; 日曜が終わりますね〜 明日から仕事に復帰するので、今日は早めに寝る予定です! ランキングに参加しています★ もし宜しければポチ★お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 今日も、来てくださってありがとうございます!
by yomeg
| 2014-10-26 16:57
| おうち作り
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||